新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が爆発的に増加し、第6波が到来するとともに、変異型ウイルス「オミクロン株」も拡散しており予断を許さない状況が続いております。
氷川町においても連日新規感染者が確認され、その数が拡大している状況にあります。熊本県においても「まん延防止等重点措置」が全市町村に適用されるとともに、リスクレベル3「対策強化レベル」に引き上げられましたので、町民の皆様におかれましては、これまで以上に感染予防への強い意識を持ち、マスク着用・手洗いの励行等「新しい生活様式」の実践と移動・外出は慎重に行い「自分を守り、周りの大切な人を守る」行動を徹底して頂きますようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症予防に向けた3回目のワクチン接種につきましては、1回目・2回目の接種サイクルを基本に接種を進めることとし、現在65歳以上の皆様へ順次案内通知を発送しております。
町といたしましては、今後とも迅速かつ正確な情報提供に努めるとともに、町民の皆様の安全・安心を最優先にワクチン接種と感染拡大防止に全力を尽くしてまいりますので、ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
令和4年1月28日
氷川町長 藤本 一臣