氷川町トップへ

油流出事故の防止対策と油流出事故発生時の初動対応について

最終更新日:

油流出事故を未然に防ぎましょう!

 本格的な施設園芸の暖房シーズンを迎える中、県内では例年、燃油流出事故が発生しています。
 油の流出は、環境に大きな影響を与えるとともに、河川に流出した油の回収費用は原因者の負担となるなど、農業者にとっても大きな負担となります。
 油流出事故を未然に防ぐとともに、発生した場合の被害を最小限にするために、防止対策と油流出事故発生時の初動対応について、県農業技術課農業革新支援センターで取りまとめられましたので、ご活用ください。
 なお、県庁ホームページ、アグリくまもとホームページにも掲載されていますので、こちらもご覧ください。


☆県庁ホームページはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)
☆アグリくまもとのホームページはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5083)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved