氷川町トップへ

【令和5年2月24日以降適用】町有施設の利用取扱い

最終更新日:

町有施設の利用取扱い

熊本県は、新型コロナウイルス感染症の感染者数が減少傾向にあり、医療提供体制の負荷も改善したことから、2月24日に新型コロナウイルスに関する熊本県リスクレベルを「レベル1感染小康期」に引き下げました。

これを受け、町有施設の利用取り扱いを下表のように変更しました。

下表にない施設については利用制限はありませんが、マスク着用など、通常の感染対策をお願いします。

利用停止

  1. 健康センター 問い合わせ先:0965-52-7154(町民課)

県内在住者のみ利用可能

  1. 竜北福祉センター(一般利用:17時から20時、利用可能施設:風呂、サウナ、トレーニング室)
  2. 宮原福祉センター(一般利用:17時から20時、利用可能施設:風呂、サウナ)
  3. 子育て支援センター(利用可能会場:宮原ふれあいセンター)
1から3までのお問い合わせ先:0965-52-5852(福祉課)
※上記施設については、今後1~2週間の感染状況を確認後、取り扱いを見直します。

居住地制限なし

  1. 竜北体育センター(人数制限あり)
  2. 宮原体育館(人数制限あり)
  3. 小中学校の体育施設
  4. 氷川町文化センター(人数制限あり)
  5. 氷川町公民館(人数制限あり)
  6. 八火図書館(座席数の制限あり)
  7. 竜北歴史資料館(座席数の制限あり)
1から7までのお問い合わせ先:0965-52-5860(生涯学習課)

電子データ

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5605)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved