| 品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
| 砥石 |
引き取りません |
|
| トイレットペーパーの芯 |
資源ごみ |
雑誌・古紙類へ。平たく潰すか、切り開いて出してください。 |
| トイレ便座 |
資源ごみ |
陶器部分は、ガラス・陶磁器類へ。 プラスチック部分は可燃ごみへ。 |
| 籐カーペット |
可燃ごみ |
50cm四方以下に切断する。 |
| 陶器製品 |
資源ごみ |
ガラス・陶磁器類へ |
| 動物の死骸等 |
引き取りません |
自ら処理して下さい |
| 豆腐パック |
資源ごみ |
プラスチック製容器包装へ |
| 籐まくら |
可燃ごみ |
50cm以下にして出す |
| 灯油タンク(プラスチック製) |
資源ごみ |
PP・PE素材のプラスチック製品へ。必ず中を空にして出してください。 |
| 灯油ポンプ(金属製) |
資源ごみ |
中型ごみへ |
| 灯油ポンプ(プラスチック製) |
可燃ごみ |
|
| トースター |
資源ごみ |
小型電気製品類へ |
| 時計 |
資源ごみ |
小型電気製品類へ。電池ははずして有害危険物(電池類)へ出す |
| 戸棚(木製) |
可燃ごみ |
金属類やガラス類ははずして、50cm以下に切って出す |
| トタン(ブリキ) |
大型ごみ持込 |
|
| ドッグフードの缶 |
資源ごみ |
缶類へ。中身を使い切り軽く洗って出す |
| 土鍋 |
資源ごみ |
ガラス・陶磁器類へ |
| 土嚢袋 |
可燃ごみ |
土嚢袋の中を空にして出す |
| ドライヤー |
資源ごみ |
小型電気製品類へ |
| 鳥かご(金属製) |
資源ごみ |
中型ごみへ |
| 鳥かご(竹製・木製・プラスチック製) |
可燃ごみ |
50cm以下にして出す |
| 塗料缶(自家用) |
資源ごみ |
なべ・金物類へ。中身を使い切って出す |
| 塗料用スプレー缶 |
資源ごみ |
なべ・金物類へ。中身を使い切って、穴をあけて出す |
| トレー類(白) |
資源ごみ |
白色トレーへ |
| トレー類(その他) |
資源ごみ |
プラスチック製容器包装へ |
| ドレッサー(鏡台) |
可燃ごみ |
燃える部分は50cm以下に解体し、鏡はガラス・陶磁器類へ |
| 泥落としマット(樹脂製) |
可燃ごみ |
50cm四方以下に切って出す |
| トンカチ |
資源ごみ |
なべ・金物類へ。木製部分を切断して出す |