| 品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
| 歯ブラシ |
可燃ごみ |
|
| 歯ブラシ(電動) |
資源ごみ |
小型電気製品類へ |
| 歯磨きチューブ(プラスチック製) |
資源ごみ |
プラスチック製容器包装へ |
| 刃物 |
資源ごみ |
なべ・金物類へ |
| 針 |
資源ごみ |
なべ・金物類へ |
| 針金 |
資源ごみ |
なべ・金物類へ。50cm未満にして出す |
| ハンガー(金属製・針金製) |
資源ごみ |
なべ・金物類へ |
| ハンガー(木製・プラスチック製) |
可燃ごみ |
金属部分は取りはずして「なべ・金物類」へ。 |
| はんこ(印鑑) |
可燃ごみ |
|
| はんてん(綿入りの服) |
可燃ごみ |
50cm以下に切って出す |
| パンフレット |
資源ごみ |
雑誌・古紙類へ。紐で結んで出す |
| ハンマー |
資源ごみ |
なべ・金物類へ。ただし木製部分は50cm以下に切断して可燃ごみへ出す |
| ピアニカ(鍵盤ハーモニカ) |
可燃ごみ |
金属部分は、外して「なべ・金物類」へ。 |
| ピアノ |
引き取りません |
販売店等へご相談ください |
| ビーズクッション |
可燃ごみ |
|
| ビー玉(ガラス玉) |
資源ごみ |
ガラス・陶磁器類へ |
| ビーチパラソル |
大型ごみ持込 |
布部分は取りはずして可燃ごみへ |
| ビールビン |
資源ごみ |
生きビンへ。中身を軽く洗って出す |
| ひげそり(電動) |
資源ごみ |
小型電気製品類へ。乾電池・充電電池ははずして有害危険物(電池類)へ出す |
| ひげそり(T字プラスチック製) |
可燃ごみ |
刃の部分は外して「なべ・金物類」へ。 |
| ひげそり(T字金属製) |
資源ごみ |
なべ・金物類へ。 替え刃も同様に出す。 |
| ビデオカメラ |
資源ごみ |
小型電気製品類へ。乾電池・充電電池ははずして有害危険物(電池類)へ出す |
| ビデオテープ |
可燃ごみ |
|
| ビデオテープのプラスチックケース |
可燃ごみ |
|
| ビデオデッキ |
資源ごみ |
中型ごみへ。ただし、50cmを超えるものはクリーンセンターへ直接搬入してください。 |
| 雛人形 |
可燃ごみ |
50cm以下に切って出す |
| 雛人形のケース、雛壇等 |
可燃ごみ |
木製部分は50cm以下に切って出す。 ガラス部分は、「ガラス・陶磁器類」へ。 |
| ビニール(ハウス用) |
引き取りません |
農業等で使用されたビニールは産業廃棄物(廃プラ)に該当しますので、JAまたは産業廃棄物処理業者へ相談してください |
| ビニール製品(シート類) |
可燃ごみ |
50cm四方以下に切断する。 |
| ビニール製品(シート類以外) |
可燃ごみ |
水道ホース等の長いものは、50cm以下に切って出す。レインコートやビニールバッグ等のビニール製品は、50cm四方以下に切って出す。 |