氷川町トップへ

ごみ出し早見表

全671件 (31~60件)
品目 分別区分 出し方のポイント
イス(木製) 可燃ごみ 50cmに分解して出す。金具等は、なべ・金物類へ
板ガラス(窓ガラス等) 資源ごみ ガラス・陶磁器類へ
板切れ 可燃ごみ 50cm未満にして出す。家のリフォームや補修など、施工業者等によって出された板切れ(木くず)については、産業廃棄物として施工業者が適正処理する義務があります。
一輪車(作業用、手押し車) 大型ごみ持込
一輪車(遊具) 大型ごみ持込
一升ビン 資源ごみ 生きビンへ。中身を使い切り、軽く洗って出す
一斗缶 資源ごみ 中型ごみへ。中身を使い切り軽く洗って出してください。
鋳鍋物 資源ごみ なべ・金物類へ
犬小屋(金属製) 大型ごみ持込
犬小屋(木製) 可燃ごみ 50cm未満にして出してください。
衣類 資源ごみ 透明な袋等に入れて布類へ。
直接肌につける「下着・肌着・靴下」等は燃えるゴミへ。
衣類乾燥機 引き取りません 家電リサイクル法により処理してください。(有料)販売店又は民間の処理業者へ
入れ歯 可燃ごみ
インクカートリッジ(パソコンプリンタ用) 引き取りません 販売店の回収ボックスを利用し、リサイクルにご協力ください。
インクリボン(パソコン・ワープロ用) 可燃ごみ
インターホン 可燃ごみ
植木鉢(陶磁器製) 資源ごみ ガラス・陶磁器類へ。土や汚れは洗い落としてください。
植木鉢(プラスチック製) 可燃ごみ 土は取り除いて、50cm未満にして出す
植木用支柱(金属製) 資源ごみ 中型ごみへ。ただし50cm未満にして出す
植木用支柱(プラスチック製) 可燃ごみ 50cm未満に切って出す
腕時計(金属製) 資源ごみ なべ・金物類へ
乳母車(ベビーカー) 大型ごみ持込 布類を取りはずす
エアコン(室外機含む) 引き取りません 家電リサイクル法により処理してください。(有料)販売店又は民間の処理業者へ
エアロバイク 大型ごみ持込
液体のもの(ガソリン、農薬、薬品等) 引き取りません
枝切りはさみ 資源ごみ なべ・金物類へ
枝類(剪定くず等) 可燃ごみ 長さ50cm以下に切って、口を縛って出す。ただし多量の場合は、クリーンセンターへ直接搬入する。
絵の具(金属製) 資源ごみ 中型ごみへ。中身を使い切り軽く洗って出す。
絵本 資源ごみ 雑誌・古紙類へ
絵本 資源ごみ 雑誌・古紙類へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved