転出届(氷川町から町外への住所変更)の手続き
お引越しされる予定日の2週間前から届けることができます。
届出ができるのは、本人、世帯主又は世帯員です。その他の方が届けられる場合は、 委任状(PDF:46.9キロバイト) が必要になります。
- 届出に必要なものは、(1)本人確認ができる身分証明書、(2)委任状(代理人の場合)です。
※届出をされる際、届出人の本人確認を実施しておりますので、顔写真付で身分を証明できるもの(運転免許証等)をご持参ください。
手続きが終わりましたら、「転出証明書」を交付いたします。新しく住み始める市区町村での転入手続きに必要な書類です。
転出手続きをせずに引越しをして、窓口に来ることができない場合は、郵便で「転出証明書」の請求ができます。
郵便での手続きの場合は、(1) 住民異動届(PDF:58.1キロバイト) 、(2)本人確認ができる身分証明書のコピー、(3)返信用封筒・切手(転出証明書を送付しますので宛先を記入してください)を町民課戸籍環境係まで郵送ください。
詳しくはお問い合わせください。
受付場所・時間
・町民課戸籍環境係または宮原振興局地域振興課
・月曜日から金曜日(祝日・年末年始をのぞく)の8時30分から17時15分まで