氷川町トップへ

下水道使用申請(開始・廃止・休止・再開)について

最終更新日:

下水道の使用について

氷川町の下水道の使用の開始、廃止、休止、再開は申請が必要です。
専用フォームからのオンライン申請、または窓口申請のいずれかでお手続きをお願いいたします。
なお、氷川町は上水道と下水道を管理している団体が異なります。上水道に関するお手続きは八代生活環境事務組合(☎0965-62-2049)までお願いいたします。

オンライン申請について

令和6年7月より、専用フォームからのオンライン申請の受付を開始しました。必要事項を入力し送信することで、役場に来庁することなく開始等の手続きが可能です。
ただし、内容に不備があると申請を受理できない場合もございますので、入力内容に誤りがないかご確認のうえ、申請いただきますようお願いいたします。
申請後に誤りに気づいた場合や、申請を取り消したい場合は、直接建設下水道課にお電話ください。

  • 下水道使用電子申請


上記QRコードを読み取るか下記URLにより申請ください。

窓口申請について

窓口で申請される方は、役場建設下水道課もしくは宮原振興局までご来庁ください。
なお、事前に記入し持参される場合は、下記記入要領に基づき記入をお願いいたします。


<記入要領>
⑴『年月日』は実際に届出書に記入した日を記入してください。
⑵『申請者の住所・氏名・電話番号・生年月日』を記入してください。
 ※『住所』は住民登録がある住所を記入してください。
⑶『使用期間年月日』を記入してください。
⑷『設置場所』を記入してください。
 ※下水道が設置されている住所を記入してください。
⑸『使用水の種類』に丸を記入してください。
⑹その他の情報を記入される場合は備考欄に記入してください。(送付先等)

注意事項

廃止や中止の届出がない場合は、その期間使用していなかったとしても使用料が発生しますので、必ずお手続きいただきますようお願いいたします。
また、廃止や中止の届出を行われたとしても、上水道の閉栓の手続きがお隅出ない場合は、同様に使用料が発生しますので、各種手続きにお忘れがないようお願いいたします。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:4484)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved