氷川町トップへ

経済センサス

最終更新日:

令和3年6月1日を基準日として、全国の事業所及び企業を対象に実施した「令和3年経済センサス-活動調査」の調査結果をお知らせします。

経済センサスとは

事業所及び企業の経済上活動の状態や包括的な産業構造を明らかにするとともに、事業所・企業を対象とする各種統計調査の実施のための母集団情報を整備することを目的としています。
経済センサスは、事業所・企業の基本構造を明らかにする「経済センサス-基礎調査」と事業所・企業の経済状況を明らかにする「経済センサス-活動調査」の二つから成り立っています。

調査の結果は、各種政策の立案・実施のための基礎資料として利活用されます。

経済センサス-基礎調査

(1)甲調査
■対象:国及び地方公共団体の事業所及び以下の事業所を除く事業所
・農業、林業、漁業に属する個人経営の事業所
・家事サービス業に属する事業所
・外国公務に属する事業所
■調査事項
・既存の事業所:名称、所在地、活動状態
・新規事業所:名称、所在地、活動状態、従業者数、主な事業の内容、年間総売上(収入)総額、開設時期など
(2)乙調査
■対象:国及び地方公共団体の事業所
■調査事項
・既存の事業所:名称、所在地、活動状態
・新規事業所:名称、所在地、活動状態、職員数、主な事業の内容など

経済センサス-活動調査

(1)甲調査
■対象:国及び地方公共団体の事業所及び以下を除く全国の事業所及び企業
・農業、林業、漁業に属する個人経営の事業所
・家事サービス業に属する事業所
・外国公務に属する事業所
■調査事項
基礎項目:名称、所在地、従業者数、主な事業の内容など
経理項目:売上(収入)金額、費用総額及び費用項目、事業別売上(収入)金額など
(2)乙調査
■対象:国及び地方公共団体の事業所
■調査事項
基礎項目:名称、所在地、職員数、主な事業の内容

調査の結果

町内の事業所数及び従業者数、産業分類別事業所比をお知らせします。

令和3年経済センサス-活動調査(速報値)※令和4(2022)年5月公表

  • 町内事業所数:476事業所
  • 従業者数(総数):3,125人
  • 従業者数(男性):1,416人
  • 従業者数(女生):1,709人
  • 第1次産業:4.3%(20事業所)
  • 第2次産業:20.9%(97事業所)
  • 第3次産業:74.8%(348事業所)
※事業所数には、事業内容等不詳の事業所等も含まれるため、産業分類別事業所の合計とは一致しませんので、ご注意ください。


【参考】平成28年調査結果(民営事業所のみ)

  • 町内事業所数:426事業所
  • 従業者数(総数):2,824人
  • 従業者数(男性):1,197人
  • 従業者数(女性):1,619人
  • 第1次産業:3.3%(14事業所)
  • 第2次産業:21.4%(91事業所)
  • 第3次産業:75.3%(321事業所)

県や他市町村の結果

全国の調査結果は、「政府統計の総合窓口(e-stat)」(以下リンク)で確認できます。
令和3年経済センサス-活動調査結果(e-stat)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5259)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved