氷川町では、平成30年度から10年間のまちづくりの指針となる第2次氷川町総合振興計画を策定しています。このたび、前期基本計画の計画期間が令和4年度で終了することに伴い、社会情勢の変化などを踏まえた中間見直しを行い、令和5(2023)年度から令和9(2027)年度を計画期間とする第2次氷川町総合振興計画後期基本計画を策定しました。
後期基本計画について
第2次氷川町総合振興計画で目指すまちの将来像「小さなまちで、大きな幸せを感じる田園都市・氷川」の実現に向け、町民の皆様が安心して暮らせ、幸せを実感できる持続可能なまちづくりを進めます。
(後期基本計画)
内部リンク
第2次氷川町総合振興計画(前期基本計画)(平成30年3月策定)