剪定枝等の可燃ごみ減量化を目的に、粉砕しチップ化する粉砕機の貸出しを行っています。
チップ化した剪定枝等は、可燃ごみとして出すこともできますが、堆肥の材料など有効活用もできます。
粉砕機の種類
ガソリン式

・直径10cm以下の枝や竹を粉砕できます。
・自走式ですが、軽トラックまたはトラックでの移送が必要となります。
※町での移送は行いません。
電気式

・直径3cm以下の枝のみ粉砕できます。
・普通乗用車での移送が可能です。
※町での移送は行いません。
貸出対象者
〇町内に住所がある方
〇地区
※注意事項
・町内の敷地内の剪定枝などの使用に限ります。
・営利目的で排出されたものには使用はできません。
申請について
貸し出しの3日前までに申請が必要です。
貸出期間
3日以内(返却日が閉庁日の場合は翌平日)
申請・貸出・返却場所
氷川町役場町民課
貸出費用
無料
※ただし、ガソリン式は、ガソリンを補充して返却していただきます。