氷川町トップへ
2025年9月5日 ~ 2025年10月26日

「道の駅」竜北ウォーキング2025を開催します!

最終更新日:

氷川町の豊かな自然と歴史、そして特産の柑橘の香りに包まれて歩く、毎年恒例の「道の駅」竜北ウォーキングが今年も開催されます。

竜北公園を出発し、大野窟古墳、野津古墳群、立神峡公園などを巡るウォーキングで、初めての方でも気軽に参加できます。

運動の秋、味覚の秋、氷川町で”歩いて・見て・味わう”充実の一日を過ごしてみませんか?

ご参加お待ちしています!

ポスター


【大会日時】

  令和7年10月26日(日曜日)

  受付  午前 8時00分から午前8時30分まで

開会式 午前 8時30分

出発  午前 9時00分

 

【大会会場】

  竜北公園 お祭り広場(熊本県八代郡氷川町大野919番地)

 

【コース】
  野津古墳群周回コース 5.3キロ
  立神峡周回コース 12.5キロ

 

【参加料】
  大 人 2,000円
  こども 1,000円(中学生以下)

  ※当日受付でお支払いください。

 

【申し込み期限】
  令和7年10月10日(金曜日)

   ※当日受付もできます。

   ただし、当日受付の場合、保険加入ができない可能性がありますので予めお申し込み

        くださいますようお願いいたします。


【申込方法】

  下記のQRコードから申し込みできます。

  • QRコード_道の駅竜北ウォーキング2025申込


  または、公共施設の窓口などに設置しているパンフレットにて宮原振興局に持参、郵送またはFAXでお申し込みください。

  この申込用紙をダウンロードしてFAXしていただくこともできます。



 【その他】

●昼食や豚汁などの提供はありません。

●大会当日は体調万全の状態でご参加ください。

●当日晴天の場合は、熱中症対策を十分におこなってご参加ください。

●雨天決行します。ただし、荒天時(警報発令時など)は大会を中止することがありますので、ご不明な場合はお問合せください。


【お問合せ先】

 「道の駅」竜北ウォーキング実行委員会(氷川町地域振興課内)

 TEL 0965-62-2315

 FAX 0965-62-4116


【大会当日お問合せ先】

 氷川町ウォーキングセンター

 TEL 0965-62-2999

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6091)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved