氷川町トップへ

がん検診、受けていますか?

最終更新日:

がん検診は、命を守る第一歩です。

  • 家族写真


がんは、男性の2人に1人、女性の3人に1人がかかる時代、早期発見がカギです。

がんを早期に発見することで、治療の成功率が大きく高まります。

日本でのがんの現状

年齢や性別によって、かかりやすいがんは異なります。

• 男性に多い:胃がん、大腸がん、肺がん、前立腺がん

• 女性に多い:乳がん、大腸がん、子宮頸がん、肺がん

早期発見で治る可能性が高まる

がんは初期段階では症状が出ませんが、早期に発見すれば治療の選択肢が広がります。

だからこそ「元気な今」が検診のタイミングです。

 • 乳がん(初期):治る確率 約99%

 • 大腸がん(初期):治る確率 約90%以上

 • 子宮頸がん(前がん状態):ほぼ100%治療可能

※出典:国立がん研究センター

がん検診を受けよう!

●氷川町住民健診では、各種がん検診(胃・肺・大腸・乳・子宮頸がんなど)を実施しています。

詳しくは、令和7年度氷川町住民健診のお知らせ別ウィンドウで開きますをご確認ください。

●子宮頸がん・乳がん検診は医療機関でも受けられます。

→詳しくは、子宮頸がん検診・乳がん検診を医療機関で受けられます(11月30日まで)別ウィンドウで開きますをご確認ください。

●大腸がん検診は、冬期に郵送検診も予定しています。(11月受付、翌1月実施予定)

詳しくは国立がんセンターで確認

各種がん検診(胃・肺・大腸・乳・子宮頸がんなど)の詳細や、受け方については国立がんセンターのホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6355)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved