災害サポート・レンタカーの予約受付開始について
一般社団法人日本カーシェアリング協会では、令和7年8月10日からの大雨で被災された方等を対象に、日常生活や片づけ等で車両が必要な方へ無料で車両の貸出を行います。貸出を希望される場合は、事前に予約申込をお願いします。
※申込をしていただいてから申込順での貸出調整となりますので、申込時点では貸出日をお伝えできないことをご了承ください。
※貸出場所に直接お越しいただいても貸出できませんので、事前に予約申込を行ってください。
※詳細は熊本市ホームページ
(外部リンク)をご覧ください。
対象者 | 令和7年8月10日からの大雨で被災された方・支援活動を行う団体 ※被災地の事業を請け負う企業、医師から運転を止められている方、支援団体に所属していない個人のボランティアの方は対象外となります。 ※支援活動を行う団体も申込可能ですが、被災者への対応が優先となります。 |
---|
貸出期間 | 令和7年12月25日まで
|
---|
貸出条件 | - 運転免許証の提示(運転する方全員分必要です。)
- 携帯電話の所有(お持ちでない場合は、下記「申込先」へご相談ください。)
- 被災の証明(被災状況のわかる写真等)
※被災を証明できるものがない場合は、下記「申込先」へご相談ください。 ※75歳以上の方はご家族の同意が必要です。 ※支援活動を行う団体は、活動実態を証明できる広報物などの提出が必要です。 |
---|
貸出場所 | 西部公民館(西区役所 旧館) 住所:熊本市西区小島2丁目7-1 |
---|
利用料金 | 無料(燃料代は自己負担。) |
---|
申込先 | 一般社団法人日本カーシェアリング協会 (外部リンク) 【電話番号】 050-5799-4740(午前9時30分から午後4時 ※水曜休み) 【ウェブ予約】 災害サポート・レンタカー申込先 (外部リンク)
|
---|