氷川町トップへ

【令和7年8月豪雨災害】国民健康保険税の災害減免について

最終更新日:


災害減免の概要

令和7年8月豪雨により被災された方で、下記の基準に該当される方は、国民健康保険税の減免を受けることができます。


対象となる方

・令和7年8月豪雨により死亡、障がい者(要件あり)になった方

・令和7年8月豪雨により居住する住宅に準半壊以上の被害を受けた方


減免基準・内容

 区分 減免又は免除の割合
 死亡したとき 10分の10
 障がい者となったとき 10分の9


 損害の程度 減免の割合
 全壊 10分の10
 大規模半壊、中規模半壊、半壊、準半壊 10分の5

・損害の程度は、り災証明書の損害の程度により判定します。

・対象となるのは、令和7年8月11日以降に納期限を迎える令和7年度分の国民健康保険税です。


申請期間

・令和7年11月4日(火)~12月15日(月)


申請受付場所

・氷川町役場 税務課 (個人住民税や介護保険料なども併せて申請を受け付けます。)


必要書類

・減免申請書

・り災証明書(コピー可)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:6509)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved