氷川町介護予防・日常生活支援総合事業について 最終更新日:2022年10月25日 印刷 氷川町では平成28年4月1日より介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を開始しています。 これに伴うサービスごとの基準や事業所の指定については以下のとおりです。1.総合事業実施について 氷川町介護予防・日常生活支援総合事業実施に関する規則(ワード:17.5キロバイト) 2.事業所の指定について 1)指定について 氷川町介護予防・日常生活支援総合事業に係る指定事業者の指定に関する規則(ワード:14.6キロバイト) 氷川町介護予防・日常生活支援総合事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱(ワード:49.3キロバイト) 2)指定申請 (1)申請書様式 指定申請にかかる提出一覧についてはこちらをご確認下さい。 介護職員等処遇改善加算等各種加算を算定される場合は、算定に必要な書類も併せてご提出下さい。 提出書類一覧(エクセル:13.7キロバイト) ア 指定申請様式 様式1 氷川町介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者指定申請書(ワード:18.6キロバイト) 付表1(介護予防訪問介護相当サービス)(エクセル:28キロバイト) 付表2(介護予防通所介護相当サービス)(エクセル:442キロバイト) イ 参考様式等 参考様式1 従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表(エクセル:30.8キロバイト) 作成例(エクセル:32.2キロバイト) 参考様式2 経歴書(ワード:14.2キロバイト) 体制等状況一覧表(エクセル:65.8キロバイト) 参考様式3 実務経験証明書(ワード:14.4キロバイト) 参考様式4 雇用証明書(ワード:19.2キロバイト) 参考様式5 平面図(エクセル:16.8キロバイト) 参考様式6 設備・備品等一覧表(ワード:14.7キロバイト) 参考様式7 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(ワード:13キロバイト) 参考様式8 サービス提供実施単位一覧(ワード:20.2キロバイト) 参考様式9 誓約書(ワード:13.8キロバイト) 参考様式10 役員名簿兼誓約書(ワード:15.4キロバイト) 介護予防・日常生活総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(エクセル:19.3キロバイト) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(エクセル:67.4キロバイト) (2)申請期限事業を実施する予定月の2ヶ月前の末日までに指定申請をして下さい。 ※令和4年10月1日指定希望であれば、令和4年8月31日まで 3.単位数表マスタ・サービスコード表 氷川町で実施しているサービスは以下のとおりです。 令和4年10月1日~ (1)介護予防訪問介護相当サービス:A2 A2(訪問独自):サービスコード表(R4.10~)(PDF:7.3キロバイト) (2)介護予防通所介護相当サービス:A6 A6(通所独自):サービスコード表(R4.10~)(PDF:10.3キロバイト) (3)介護予防ケアマネジメント:AF AF(介護予防ケアマネジメント):サービスコード表(R4.10~)(PDF:5.1キロバイト) 単位数表マスタについては、こちらをご利用ください。 単位数表マスタ(R4.10~)(CSV:59.6キロバイト) 4.変更の届出 届出内容に変更があった場合は、変更が生じた日から10日以内に必要書類を提出して下さい。 氷川町介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者変更届出書(ワード:20.1キロバイト)