◆氷川町高齢者等福祉タクシー料金助成事業
町内にお住まいの人で、移動手段がない高齢の人や、運転に支障のある障がいをお持ちの人にタクシーの乗車料金の一部助成を設けています。利用には申請が必要で、審査をした後に交付を決定いたします。
◆対象者
町内にお住まいの人で町税などの滞納がなく、次のいずれかに該当する人
・身体障害者手帳第1種の交付を受けている人
・療育手帳A1またはA2の交付を受けている人
・精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている人
・運転免許を持たない75歳以上のみで構成され、前年度の市町村民税が非課税世帯の人
*年齢と世帯員の構成については、4月1日での状況になります。
◆助成額
年12,000円(500円券を24枚)
◆申請に必要なもの
・申請書
(以下、該当者のみ)
・該当する障害者手帳の写し
・市町村民税非課税世帯であることが確認できる書類(氷川町で確認できない人)
◆申請先
・氷川町役場 福祉課 福祉係
・宮原振興局 地域振興課 総合窓口係
◆申請書様式