| 高野道地区
≪地区目標≫1.氷川をはじめとする豊かな自然を守り、育てていこう2.暮らしやすい高野道の生活環境を創ろう
 3.安心安全な道路環境にしよう
 4.地区のまとまりを大切にし、交流を促進させましょう
   
≪地区づくり活動報告≫
| 年度 | 補助金額 | 主な事業内容 |  
| 27年度 | 168,480円 |  環境美化活動(道路・水路の草刈り、水路の土砂上げ)  交流会(老人会と子ども会の世代間交流、子ども会キャンプ、ドンドヤ)  |  
| 28年度 | 173,220円 |  公民館玄関の段差解消(踏み台・手すりの設置)  交通安全対策(子ども飛び出し注意看板の設置)  交流会(老人会と子ども会の世代間交流、子ども会キャンプ、ドンドヤ)  |  | 29年度 | 149,785円 |  啓発看板の設置(ゴミの不法投棄防止、子ども飛出し注意)  交流会(老人会と子ども会の世代間交流会、子ども会キャンプ、ドンドヤ)  |  
| 30年度 | 152,600円 |  情報共有掲示板の設置  交流会(ドンドヤ)  |    |