(1)メインメニュー「くらしの情報」をタップ
(2)「証明書・マイナンバー」をタップ
(3)表示される質問に答えていくと、チャットボットが回答に案内します
申請・予約
各種オンライン申請に簡単にアクセスできます。
(例)おくやみ関係の手続きを申請したい
(1)メインメニューの「申請・予約」をタップ
(2)「おくやみ関係手続き」をタップすると、申請フォームに案内します
受信設定
子育てやイベント情報などの中から、欲しい情報を選んで受信することができます。
※災害情報など、重要度・緊急度の高い情報はすべての登録者に配信します。
※アカウントをブロックすると受信できなくなりますのでご注意ください。
【情報カテゴリ】
- 健康・福祉
- 子育て
- イベント情報
- まちの話題
- 町からのお知らせ
- 農業
- ごみ・リサイクル収集日のお知らせ
【設定の仕方】
(1)便利メニューの「受信設定」をタップ
(2)受け取りたい情報やお住まいの地域などを選択し、送信をタップ
(3)選択したカテゴリの情報が届きます
※設定した内容を変更する場合は、同じ手順で再送信していただくと可能です
防災情報メール
災害発生や避難所などの情報を発信する「氷川町防災情報メール」をLINEで受け取ることができます。
そのほか防災関係の情報についてはこちらをご確認ください。
氷川町防災情報メールについて
「Yahoo!防災情報」を活用して「氷川町からの緊急情報」を配信しています
利用方法
氷川町LINE公式アカウント アカウント名 | 二次元コード |
---|
氷川町 (@hikawatown) |
|
利用上の注意
LINEの利用に伴うデータ通信料は、利用者の負担となります。
「氷川町ソーシャルメディア運用方針」をご確認いただき、同意のうえ、ご利用ください。