氷川町トップへ

令和7年8月豪雨による被災生活家電製品買替購入助成事業のお知らせ

最終更新日:

令和7年8月豪雨によるり災判定を受けた方へ 被害を受けた家電製品の買替えを支援します。

この度の令和7年8月豪雨により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

豪雨被害により家電製品が使用できなくなり買替を余儀なくされた世帯へ、被災した家電製品の買替に対して支援を行います。



補助対象者     

(1)本町に住民登録をしており居住していること。

(2)り災証明を受けていること。

り災証明の発行を受けていない方は、り災証明の申請が必要となりますので、こちら別ウィンドウで開きますをご確認ください。



対象となる家電製品

(1)冷蔵庫

(2)洗濯機

(3)エアコン(室外機を含み、室外機のみの買替も含む)

※被災していない家電製品の買替えは対象となりません。

 

  


助成金の額等

(1)1台あたりの購入価格(消費税を含む)の20%(上限額36,000円で1,000円未満切捨て)を助成。

(2)対象となる家電製品(1)~(3)の各1台、合計3台まで申請可能。

(3)町内の店舗等から購入した家電製品であること。

 ただし、令和7年8月12日から令和7年9月30日までの期間で既に買替えたものは、町外の店舗から購入したものも助成金の対象。



申請手続き

(1)助成金交付申請書類


(2)添付書類

 ◦申請書に必要な書類

  ・り災証明書

  ・購入した家電製品の領収書

   ※助成の対象となる家電製品を複数購入し、領収書にその合計金額のみ記載してある場合は、それぞれの家電製品の購入金額が分かる資料(請求書等)も添付してください。

  ・購入した家電製品の写真(設置後)

 ◦請求書に必要な書類

  ・通帳またはキャッシュカードの写し(金融機関と口座番号が分かるもの)


(3)申請期間

 ◦令和7年9月12日から令和8年3月27日(金曜日)まで 


(4)書類提出先

 氷川町役場宮原振興局 地域振興課 地域振興係

 八代郡氷川町宮原栄久69番地1


  

  

  

  

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6456)
ページの先頭へ

法人番号 9000020434680
【 開庁時間 8時30分~17時15分 】
〒869-4814  熊本県八代郡氷川町島地642番地
電話番号:0965-52-71110965-52-7111   Fax:0965-52-3939  

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 Hikawa Town All Rights Reserved